歯石の種類🦷

歯石の種類🦷

こんにちは🐼 

名古屋みなと歯科・矯正歯科です✨😊

 

みなさんは、歯石に種類があるのはご存じですか?

 

歯石とは❓

歯に付着した歯垢(プラーク)細菌の塊が、唾液の成分と混ざり石灰化したものを指します😨

普段の歯磨きで磨き残しがあった場合、歯垢は二日程で石灰化が始まりそこから15日程で歯石になります。

歯石になると歯に強くこべりついているため歯ブラシだけでの除去は困難となります😨💦

歯石を取る道具は販売されていますが、無理に取ると歯茎や歯の表面を傷つけてしまいますので歯科医院でのクリーニングをおススメします✨

 

①歯茎の上に出来る歯石(縁上歯石)

歯石は主に二種類あります。

歯茎の上にできる歯石を縁上歯石といいます。これは目で見て確認できる歯石です👀

この歯石は、唾液の成分と歯垢(プラーク)が結びついて石灰化し歯石となり硬くなります🦷

特徴

・唾液腺付近にできやすい

・色は乳白色、黄白色

・比較的、付着するのが早い

・歯肉炎の原因となる

・歯肉縁下歯石よりやわらかく、比較的容易に除去できる

・歯肉縁下歯石に比べて病原性が低い

歯肉縁上歯石の主な原因は歯垢(プラーク)です。そのため、正しいブラッシングによって防ぐことができます🦷

 

②歯茎の中にできる歯石(縁下歯石)

歯茎の中にできる歯石を縁下歯石といいます。

縁下歯石は、歯周ポケットという歯茎の中の深い部分や歯の根っこの先に付着しているため直接見ることはなかなかありません👀✖

縁上歯石は白っぽい色をしていますが、縁下歯石は黒色です💦

なぜ黒色の歯石になってしまうんでしょう❓

縁下歯石は、歯垢に血液が混ざることによって作られます。💦

縁下歯石がついていると歯周病がある程度進行している状態になります。放置していると歯周病が悪化していきますので注意が必要です❕

特徴

・縁上歯石と比べて作られるスピードが早い

・縁上歯石と比べてかなり硬いので、除去が難しくなる

・歯茎からの出血、歯周ポケット内のプラークの原因になる

・病原性が高い

 

縁上歯石は気付く方も多くみられると思いますが、目に見えない縁下歯石は自分自身でも気付かれないことが多くあります😢

心配な方は一度クリーニングにお越しくださいませ。m(__)m

定期的にクリーニングに来ていただいている方は衛生士が責任をもって除去させて頂いてますのでご安心くださいませ👶☻

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

↓ご予約はこちらから↓

お電話 : (052)389-1180

LINEからもご予約可能です。

@yvf3461sを入力 or 下の写真をタップして

お友達登録をお願いします

line

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★